一般社団法人GREEN WINDのホームページです
一般社団法人GREEN WIND
  • ホーム
  • ギャラリー
  • 法人概要
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

GREEN WIND報告 2022 05 26

青少年支援活動
2022.06.16

⑥ 神川町困窮家庭支援等  12日・19日・26日

ベトナム寺院 大恩寺から提供して頂いた食品関係を、
教育委員会が主催するスマイルPROJECTに寄贈。

青少年支援活動
一般社団法人GREEN WIND

関連記事

青少年支援活動

テレ玉で滑川町立滑川中学校の防災教育が取り上げられました。

【NEWS545】埼玉県内のニュースをお届け(2023年9月28日)で放送されました。Youtubeで動画が見れます。ぜひご覧ください。
青少年支援活動

GREEN WIND報告 2022 09 15

ランドセルプロジェクト 発送総数は110個を超えました。110枚の着払い伝票を書きました。在庫数約30個ありますが、ランドセルを集める活動も並行して行っています。神川工場近くの介護事業所からランドセル3個寄贈がありました。
青少年支援活動

GREEN WIND報告 2022 10 10

国際交流イベント 10月10日埼玉県加須市の龍興寺とお寺が運営する子供寺子屋の児童がベトナム寺院大恩寺にて食文化を中心とする、日越国際交流の場を持ちました。龍興寺さんとは、書籍「どうぞ」の寄贈がきっかけでご縁ができ、住職と打ち合わせを重ねる...
海外支援・交流

GREEN WIND報告  2022 03 03

ご支援ありがとうございます。活動報告です。①NPO法人 SBハートステーション様より、ラドセル29個の寄贈がありました。SB様からは靴の寄贈を始め、GREEN WIND活動に対して、積極的なサポートを頂いております。➁3月2日 滑川中学校に...
青少年支援活動

GREEN WIND報告  2021 10 12

ご支援ありがとうございます。活動報告です。9月30日 滑川町立滑川中学校で「コロナ禍の防災教育」というテーマで」、授業を担当させていただきました。コロナ対策として3年生200名を前半組、後半組に分けて2回実施。前半、後半合わせて3時間30分...
青少年支援活動

GREEN WIND報告 2022 04 23

滑川中学校 「思い出を思いやりにかえてSDGs」PROJECT 滑川中学校に上記のプロジェクトを提案し、学校から父兄に案内文を配布しランドセルを集めて頂き、23日に寄贈セレモニーがありました。寄贈されたランドセルは91個。ラドセルは引き続き...
GREEN WIND報告 2022 05 15
GREEN WIND報告 2022 05 31
ホーム
青少年支援活動

最近の投稿

  • テレ玉で滑川町立滑川中学校の防災教育が取り上げられました。
  • GREEN WIND報告 2023 07 11
  • GREEN WIND報告 2023 06 13
  • GREEN WIND報告 2023 05 11 
  • GREEN WIND報告 2023 04 03

カテゴリー

  • 海外支援・交流
  • その他
  • 青少年支援活動
  • クリーン活動
  • グリーン活動

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2012年3月
一般社団法人GREEN WIND
© 2022 一般社団法人GREEN WIND.
    • ホーム
    • ギャラリー
    • 法人概要
      • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ