一般社団法人GREEN WINDのホームページです
一般社団法人GREEN WIND
  • ホーム
  • ギャラリー
  • 法人概要
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

フィリピンの貧困地域にマスクを送りました

海外支援・交流
2020.10.292022.03.25

2020年 フィリピンの貧困地域にマスク2400枚を送りました。

海外支援・交流
一般社団法人GREEN WIND

関連記事

青少年支援活動

GREEN WIND報告 2022 10 10

国際交流イベント 10月10日埼玉県加須市の龍興寺とお寺が運営する子供寺子屋の児童がベトナム寺院大恩寺にて食文化を中心とする、日越国際交流の場を持ちました。龍興寺さんとは、書籍「どうぞ」の寄贈がきっかけでご縁ができ、住職と打ち合わせを重ねる...
海外支援・交流

GREEN WIND報告 2022 05 08

③ 5月8日 立正佼成会に毛布53枚を寄贈  立正佼成会が中心となり活動してきた歴史ある「アフリカに毛布を送る運動」は  コロナの為、現地活動が困難となり、本年をもって終了となりました。    立正佼成会とは今後とも協力して活動して行きます...
海外支援・交流

GREEN WIND報告 2023 04 03

●3月25日JICA(国際協力機構)が主催する子供支援事業のon-lineセミナーに、パネラーとして登壇させて頂きました。午後の部の4番目に国際貢献活動として15分間、PowerPointにて、ランドセルプロジェクト、フィリピン子供支援活動...
海外支援・交流

フィリピン ミンダナオ島 ブトゥアン市の青少年育成を支援しています。

写真はミンダナオ島、ブトゥアン市の11~12歳のハイスクールの子供達です。2018年5月、NPO法人エンチャイルドのサポートのもと、GREEN WINDは10名の子供達と姉妹結縁式を行い、奨学生として大学まで学べるように経済的な支援活動を開...
青少年支援活動

GREEN WIND報告  2022 03 15

ご支援ありがとうございます。活動報告です。①ベトナム寺院 大恩寺から沢山の物資の寄贈がありました。パスタ類(17袋)醤油(13本)お米(50キロ)パスタ 醤油は教育委員会が行っている、神川町生活困窮支援活動に寄付し、お米はブラジル人学校 T...
海外支援・交流

GREEN WIND報告  2021 02 04

日々のご支援誠にありがとうございます。ベトナム寺院 コロナ禍で職を失い、住む場所を失い、帰国もできないベトナムの技能実習生や留学生を保護しているお寺に、昨年毛布50枚を寄贈しました。その後、この活動を伝え聞いた立正佼成会の本庄支部が、支援を...
GREEN WIND報告  2020 09 01
GREEN WIND報告  2020 11 13
ホーム
海外支援・交流

最近の投稿

  • テレ玉で滑川町立滑川中学校の防災教育が取り上げられました。
  • GREEN WIND報告 2023 07 11
  • GREEN WIND報告 2023 06 13
  • GREEN WIND報告 2023 05 11 
  • GREEN WIND報告 2023 04 03

カテゴリー

  • グリーン活動
  • 海外支援・交流
  • その他
  • 青少年支援活動
  • クリーン活動

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2012年3月
一般社団法人GREEN WIND
© 2022 一般社団法人GREEN WIND.
    • ホーム
    • ギャラリー
    • 法人概要
      • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ